やみつきグルメ道場


CONTENTS

販売商品

ブルーベリー ドリンク ラーメン類
酒類



ネット通販会員登録

ご注文方法

栽培日誌

観光農園

会社概要

お問い合わせ




SSL暗号化通信を利用しています
馬野建設株式会社
琴浦町観光協会
観光農園情報
琴浦町ふるさと納税

販売商品

 > コーン販売

冷たくされると甘いんです。ピクニックコーン
ピクニックコーンは、ラップにくるんで電子レンジで2分半チンした後、
氷水にさらして急冷して冷蔵庫に入れておけば、いつでもおいしく食べられます。
プリプリして甘〜いピクニックコーンを、ぜひお試しください。
食べ方いろいろ。美味しいレシピ
下ごしらえ

1.皮をむき、軽く水をつけ、一本一本、ラップにくるむ。

2.レンジで、1本あたり2分30秒加熱する。

3.氷水にさらすと早く冷えます。

4.ラップにくるんだまま、冷蔵庫で冷やす。

5.立てやすいよう、コーンの先端を少しカット。立てたコーンをスライスしていく。

6.スライスし終わったところ。ピクニックコーンの“お刺身”のできあがりです。
●熱いうちにラップをして、冷蔵庫で保管するとシナビが入らず、3日間プリプリ感そのまま!
何時でもおいしく食べられます。
また、一度に5本以上調理する時は、沸騰したお湯でゆでた方が、レンジより早くできます。
※茹で過ぎると粒のプリプリ感が損なわれますので調理時間に注意して下さい。
盛りつけと完成
■お刺身風ピクニックコーン
『ピクニックコーンのお刺身』をきれいに盛り付けてみましょう。(コーンを2等分してから実をそぐと見栄えのする刺身ができます。)
お友達とのティータイムなら、洋食器に。日本酒や焼酎のお供なら和食器に。
お店のように大きなお皿に盛り付ければ、人数の多いパーティーにぴったりです。

カップに盛り付けする際には、3等分した方が食べやすくなります。右画像のように、まずピクニックコーンを3等分してから実をそぐと、切りやすいです。
カップに盛り付けた後、ミントなどのハーブ類を飾ると、見た目がとてもきれいになります。また、マヨネーズやバルサミコ酢などを添えると、ひと味変わったおいしさになります。いろいろと試してみてくださいね!
▼おススメトッピング
 ・ハーブ類(ミント)・マヨネーズ・お塩・バルサミコ酢
■ジェラート風ピクニックコーン
ピクニックコーンをカップに入れる時に、クラッシュアイスも一緒に入れると、ジェラートのような感じの美味しくてオシャレな一品に。
さっぱりしたナチュラルな甘さと、きれいな黄色がお子様から大人まで、みんなに喜ばれますよ!
■行楽のお供にピクニックコーン
冷蔵庫から取り出したピクニックコーンをクーラーボックスに入れておけば、ドライブ中でも現地到着後でも、冷たくて甘〜いおいしさを味わえます。 きれいな景色を見ながら・スポーツ観戦をしながら。ピクニックコーンとおいしい思い出を作ってくださいね!




(株)アグリネット琴浦
〒689-2501鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1840-1 TEL:0858-55-0212 FAX:0858-55-2912

Copyright (c) AGURINET KOTOURA All Rights Reserved.